1月ももう終わろうとしています。
今年もあと11ヶ月。
時の流れが本当に速く感じます。

1月は息子の誕生日会がありました。
今回は実家にて、みんなが大集合しているときに行いました。
なんと、じいちゃん手作りの杵で餅つきをしたのです
盛り上がって楽しかったな〜!
毎年の恒例行事になるとうれしいな〜。
つきたてのお餅をあんこ、きな粉、醤油、おろし醤油で食べました。
息子もきな粉とあんこでもりもり食べていました。

誕生日プレゼントは、手作りのエプロン。
息子のだいすきなショベルカーのワッペンを付けて、
自分で着脱ができるようマジックテープ使用にしました。
小学生になるまでは、手作りのプレゼントにしたいなと思うけど、
そのうち嫌がられたりするのかな??
ケーキは材料だけ買って準備していたのに、作れなかった。。。
話は誕生日会から少し変わりますが。。。
去年の誕生日に作った息子の似顔絵入りケーキが
今月号の「AERA WITH BABY」の手作りの部屋の
コーナーにちいさ〜くですが、載っています。
(フクフクイロの名で)
もう去年の話ですが「AERA WITH BABY」では、
以前このブログでも紹介した手作りリュックが編集長賞にも選んで頂けました。
うれしいです!
【送料無料】AERA with Baby (アエラウィズベイビー) 2011年 02月号 [雑誌] |
そして今月号の日経WOMAN(こちらは本名で)にも
少し載りました。
「開運」の特集で。
左目にめんぼができて、下まぶた腫れてる写真なのです
「開運」なのに!
【送料無料】日経 WOMAN (ウーマン) 2011年 02月号 [雑誌] |
「開運」できているのか!?
でも新年早々、結構な大物が懸賞で当たりました!!
買いたいけど、ぜいたく品だしすぐには買えない・・・
電動自転車です。
感謝!!