KN様邸リフォーム工事完成
築35年の中古住宅をリフォームした美濃加茂市のKN様邸です。
入居されてからの感想をKN様に伺ってきました。
「2階に窓を増やしてもらって階段も明るくなり、日中はもちろん夜まで暖かい。
1階も小さな暖房でよく温まるし、暖房もすぐに切りますよ。」
とのことでした。
断熱の施工もしっかりし気密もとれKN様にも喜んでいただけました。
隅々までの撮影に快く応じてくださり、またお気遣いも頂き
大変感謝しております。KN様奥様ありがとうございました。
我が家も(8年前に高気密・高断熱で施工致しました。)
いつもは11月下旬に暖房のスイッチをいれますが、
今年は暖冬のためか今日まで暖房の必要を感じず今日の朝初めてスイッチを入れました。
毎年、快適な冬(夏も)を過ごしております。
ではKN様邸にお邪魔致します。
水琴窟のある立派なお庭があるお宅です。

屋根の補修をして外壁他の板金、サッシを取り換え、木部を磨きました。
左端に少しだけ写っている車庫は今回増築いたしました。





玄関・和室
雪見障子、欄間、床の間、価値のある良いものは残して磨きました。



LDKです。
2枚目左下に写っている暖房を少しつけるだけで十分暖かいそうです。

トイレ

キッチン裏の納戸

お風呂タカラのものです。

洗面、リフォーム前は1坪の洗面1.5坪に広めました。

こちらが増やした2階ホールの窓です。
2階も全面リフォームです。



2階和室

1階寝室



裏に増築した物置です。
重宝されているようです。

家の裏側です。