
昨日の新聞に「森林セラピー効果」の記事がありました。
森林セラピーとは?
―森林浴から一歩進んだもの。
樹木が発散する心地よい香り、生命力あふれる広大な景色、川のせせらぎや鳥の鳴き声、
林間を吹き抜ける風などは五感を心地良く刺激して力を生み出す。
そんな空間でウォーキングやヨガ、フィットネス、アロマテラピー、旬の素材を活かした
健康食などを取り入れたもの。
だそうです。
上の写真は事務所前からの風景。
妊娠中はよくこの道をウォーキングしていました。
車の通りもとても少なく、とても心地良くて歩いた後もなんだか爽やか(^^)
プラスイオンだらけの都市とは違いやはりマイナスイオンが豊富だからでしょうか。
なんだか疲れたな〜と感じたら、森林セラピーをしながら普段鈍っている五感を目覚めさ
せたいと思う!
いや、疲れる前に定期的に行うのが五感の働きのためにも良いかもしれないです