最新の技術と先人の知恵で“省エネ”“健康”“安心”な家づくりをしています。見た目や内装などソフトな部分も大切にしていますが、より力を入れているのが構造・断熱などの取り変えることが難しいハードな部分です。
“ここちよい住まい”で夢をカタチに・・・
■ 耐震性
● 強靭な鉄筋コンクリートベタ基礎仕様
基礎は、家の過重をしっかりと支え、地盤に伝える大切な部分です。当社では鉄筋コンクリート入りの頑丈なベタ基礎を標準にしており、強い耐震性を発揮します。
● 軽くて丈夫な構造
木は鉄に比べ、重さあたりの引っ張り強度で約3倍、曲げ強度で16倍もの強さがあります。地震の振動エネルギーは建物の重さに比例して大きくなるので、軽さ、強度で優る木の柱と梁で骨格を作り上げた在来軸組工法は地震国日本に最も適した住宅といえます。
● 構造用金物の使用
地震の際には構造体に強い引き抜き力がかかります。構造強度をさらに高めるために、当社では耐震金物を随所に使用しています。これにより、基礎、土台、建物が強固に一体化し、地震などの外力に対し強度を保ちます。
■ 木造軸組工法
● 増改築に柔軟に対応
住宅は将来の暮らしかたの変化に合わせて増改築できるかどうかがとても重要な要素です。その点、当社が得意とする木造軸組工法は柱や梁を動かしたり、外したりするような大胆な増改築も可能。柔軟性に優れた工法です。
■ 快適性
● 人に優しい木の家を
木にはそれ自体、殺菌効果や調湿効果があり、ダニなどの繁殖を抑えます。また吸音作用を持つ、人にやさしい素材です。